よくあるご質問

民泊のサービスは行っていません。

  • 基本は1人1部屋で加入が必要です。
  • 2.3人ぐらいのハウスならば代表を決めてもらえば申込可能です。入居者欄に名前を記載してください。
  • 入居者が全員加入していることが条件で、シェアハウスの共有部(トイレや浴室など)は対応可能です。

代理店契約には料金は発生いたしません。登録しておくだけでも可能です。

ホームマイスター24のサービス対象は一般住居になりますので、対応できませんが、

  1. 一般住居を事務所として利用する場合はサービス利用可能です。
  2. 店舗部分以外に住居部分もある場合は、住居部分のみの対応であればサービス利用可能です。
  3. 用途は一般住宅だが店舗(エステ店など)一般住居設備利用と異なる場合、サービス利用不可になります。

管理会社からホームマイスター24へ解約届をいただくことになっているので、管理会社様へ解約の旨をお伝えください。

該当物件に入居した際、管理会社様を通してお部屋の駆け付けサービスに加入され、もうじき満期を迎えるため送付いたしました。更新される場合は、請求書記載のコンビニでサービス料のお支払いができます。

コンビニ支払用紙の期限が切れてしまった場合、請求書記載のお振込先へお振込みをお願いいたします。

更新しない(解約する)場合は、入金不要です。

弊社にて、入金状況等を確認させていただき、満期をもって解約処理をさせていただきます。

会員申込をいただいた際の「販売店控え」の解約届出欄に解約日を記入し、FAXをお願いします。またはお申込書を利用していただき、必要事項をご記入の上、販売店控え(2枚目)の解約届欄に会員様情報(会員名・物件名・号室・解約日)を記入し、FAXをお願いします。

書面必須のため、電話での受付はできません。

ホームマイスター24の商品はすべて掛け捨ての商品になりますので、ご返金はございません。

ホームマイスター24は会員制サービスのため、会員様以外の対応はできません。

お客様のご都合で登録の物件から退去された場合はホームマイスター24を引き継ぐことはできません。
サービス対象物件はお客様が本サービスの提供を受ける住戸として加入申し込み時に指定した住戸になりますので、再度、お申込が必要になります。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ